プライバシーポリシー
Famileaf株式会社(以下、「当社」といいます。)は、保有する個人情報を保護し、利用者の信頼確保に応えることとしております。したがって、当社は、個人情報保護に関する法令を遵守し、個人情報管理の重要性と責任を自覚して、保有する個人情報資産を適切に取り扱います。
1.個人情報の定義について
(1) 本プライバシーポリシーにおいて、個人情報とは、個人情報保護法第2条第1項に定めるところに従い、生存する個人に関する情報であって、次のいずれかに該当するものを意味するものとします。
① 当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含みます。)
② 個人識別符号が含まれるもの
(2) 本プライバシーポリシーにおいて、要配慮個人情報とは、個人情報保護法第2条第3項に定めるところに従い、ご本人の人種、信条、社会的身分、病歴、犯罪の経歴、犯罪により害を被った事実その他ご本人に対する不当な差別、偏見その他の不利益が生じないようにその取扱いに特に配慮を要するものとして個人情報保護法施行令で定める記述等が含まれる個人情報を意味するものとします。
2.個人情報の取得について
当社は、偽りその他不正の手段によらず、適正に個人情報を取得致します。
3.要配慮個人情報の取得について
当社は、要配慮個人情報を取得するに当たっては、個人情報保護法その他の法令により許容される場合を除き、あらかじめご本人の同意を得たうえで取得するものとします。
4.個人情報の利用について
(1) 各種サービスに関する情報提供
(2)お問い合わせへの対応
(3)当社サービスに関するアンケート調査
(4)当社サービスの改善や新サービス開発への活用
(5)広告やクーポンなどの利用者に表示するスポンサーコンテンツの選定およびパーソナライズ
(6)当社が提供するサービスのアプリケーションに実装されている各種機能をご本人に合わせて利用してもらうための判断に利用する目的
(7) ご本人が健康の意識および病状の把握等を行う目的
(8) その他当社が提供するサービスおよびサービス提供に必要なシステムの設定・保守・改善および機能の追加に必要な目的
(9) 当社からご本人にご連絡するための目的
(10) 利用者の中から治験リクルーティング候補の抽出
(11) 物品・機器の提供・レンタル・販売およびそのための情報提供
(12) 新しい健康アプリサービスの利用案内の提供
※ただし、ご本人が新しい健康アプリサービスの利用案内を希望しない場合は、求めに応じて案内の提供を中止することができます。
(13) ご本人への健康管理の助言
(14) ご本人への服薬管理の助言・受診勧告
(15) ご本人への利用者健康状況に合わせた情報の提供および新サービスの開発
(16) ご本人のうちモニター会員の構築(アンケート等)
(17) ポイントの付与、残高管理および利用その他のポイント機能の活用
(18) 広告やクーポンなどの利用者に表示するスポンサーコンテンツを選定およびパーソナライズする目的で、利用者に関して当社が保有する、利用者の趣味・関心、アクション、つながり、年齢、性別などの情報を利用します。要配慮個人情報および健康に関する情報を本目的で利用することはありません。
(19) 当社利用規約に違反する利用の防止
(20) その他上記各号に関連する目的
5.利用目的による制限について
当社は、取得した個人情報について、4で定めた利用目的の達成に必要な範囲内で取り扱うものとし、その範囲外で取り扱う場合は、あらかじめご本人の同意を得て行います。ただし、以下の事項に該当する場合はこの限りではありません。
(1)法令に基づく場合
(2)人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
(3)公衆衛生の向上が必要である場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
(4)国の機関もしくは地方公共団体、またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
6.個人情報の安全管理について
当社は、取り扱う個人情報の漏洩、盗難、紛失または毀損の防止その他の個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。
7.個人情報の取扱いの委託について
当社は、個人情報の取扱いの全部または一部を第三者に委託する場合は、当該第三者について厳正な調査を行い、取扱いを委託された個人情報の安全管理が図られるよう当該第三者に対する必要かつ適切な監督を行います。
8.個人情報および要配慮個人情報の第三者提供について
当社は1に基づいて取得した利用者情報を、当社の管理するサーバに転送します。また、本アプリケーションの品質向上を目的として、下記の事業者が提供する情報収集モジュールを使用し、当該事業者を通じて本アプリケーション上の行動履歴情報および端末情報を匿名で自動取得します。
事業者:Google Inc.
情報収集モジュール名:Google Analytics, Firebase Analytics, Crashlytics
プライバシーポリシー:https://policies.google.com/privacy
また、以下の目的において、別途ご本人の同意を得た範囲で、第三者に提供する場合があります。
(1)健康管理の目的においてご本人が同意した医療機関、医療従事者、企業に対して提供する場合
(2)学術利用目的においてご本人が同意した学会、大学、医療機関、研究機関、企業等に対して提供する場合
(3)健康管理および介護等の目的においてご本人が同意した家族、医療従事者、介護者、ヘルスプロモーター等に対して提供する場合
※当社は、下記大学、企業や医療・介護サービスに関連する機関にデータを提供しています。
提供先機関名:国立大学法人京都大学
(最新のデータ提供先情報は当社ホームページ上で公開します)
なお、データ提供先企業・機関の利用用途について、当社は責任を負わないこととします。
ただし、以下に定める事項に該当する場合は、ご本人の同意を得ずに提供することがあります。
(1)法令に基づく場合
(2)ご本人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
(3)公衆衛生の向上が必要である場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
(4)国の機関もしくは地方公共団体、またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
9.匿名化した個人情報および要配慮個人情報の第三者提供について
当社は、当サービスから取得した個人情報および要配慮個人情報について、単体で特定の個人を識別することができる情報を削除し、匿名化した上で、以下の目的において、第三者に提供する場合があります。
(1)健康管理の目的においてご本人が同意した医療機関、医療従事者、企業に対して提供する場合
(2)学術利用目的においてご本人が同意した学会、大学、医療機関、研究機関、企業等に対して提供する場合
(3)健康管理および介護等の目的においてご本人が同意した家族、医療従事者、介護者、ヘルスプロモーター等に対して提供する場合
ただし、当社は、取得した利用者の個人情報および要配慮個人情報から統計情報を作成することがあります。このような統計情報については、当社は何ら制限なく利用することができるものとします。
10.個人情報の開示・訂正等について
当社は、利用者自身から自己の個人情報についての開示の請求がある場合、速やかに開示を致します。その際、ご本人であることが確認できない場合には、開示に応じません。個人情報の内容に誤りがあり、ご本人から訂正・追加・削除の請求がある場合、調査の上、速やかにこれらの請求に対応します。
当社の個人情報の取扱いにつきまして、上記のご請求・お問い合わせ等ございましたら、下記までご連絡くださいますようお願い致します。
【連絡先】
Famileaf株式会社
E-mail:contact@fami-leaf.com
11.組織・体制
当社は、個人情報管理責任者を置き、個人情報の適正な管理および継続的な改善を実施致します。